2019.12.25 Wednesday
五十肩について
今回は五十肩についてお話ししたいとおもます。
五十肩は、正式には肩関節周囲炎と言います。
年齢は40代〜50代の方に多い症状となります。
もちろん、その他年齢層の方にもいらっしゃいます。
下記よりさらに詳しく説明致します。
http://www.fukaesekkotsu.com/15224967859128
2019.12.25 Wednesday
頚椎椎間板ヘルニアについて
またまた、久々の更新となります。
寒くなると様々な所に痛みが出てくると思います。
最近、多くみる症状として手の痺れや首の痛みなどで来院される方が増えております。
そこで、皆さんから質問などを元に『頚椎椎間板ヘルニア』にお話ししたいと思います。
多くは30歳代〜50歳代に多く、また、男性に多いのが特徴です。
より詳しく説明してみましたので、下記よりご覧下さい。
http://www.fukaesekkotsu.com/15740552988111
2019.05.02 Thursday
寝違えについて
皆さん、こんにちは!
尼崎市武庫元町の深江接骨院です。
ゴールデンウィーク真っ只中ですが、皆さんはどのような休日を過ごしてますか?
当院は、通常通り施療を行なっております。
5月2日は通常施療を行なっております。
午前:9時〜12時 午後:16時〜20時
今回のテーマは、『寝違え=頚椎捻挫』についてです。
起床時によく起こる症状であり、皆さんもご存知な方も多くいらっしゃると思います。
そこで、今回はより詳しく我々の考えも含めご説明していきたいと思います。
詳しくは当院のホームページをご覧下さい
2019.03.03 Sunday
交通事故の後遺症について
尼崎市武庫元町の深江接骨院/ふかえクリニカルラボです。
今回のテーマは「交通事故の後遺症」についてお話しをしていきたいと思います。
交通事故に遭ってしまったら、まず、病院で検査・治療を受けると思います。
その治療は自賠責保険を使い通院されると思います。
しかし、患者さんの中には十分な治療を受けられず、電気や湿布のみで何かしら人による施術(理学療法士の先生など)は受けていない人も多くいらっしゃいます。
交通事故は身構えていない時に衝突するものですから、その衝撃力が体内を通過し身体の微小な歪み(ひずみ)が徐々に広がり、それが長期間放置していると歪み(ひずみ)が大きくなり、身体の軸が歪み、組織までも固定され体内の内圧は上昇し、その内圧により頭痛・不眠・自律神経失調症などに悩んでいる方が非常に多くいらっしゃいます。
そこで、今回のテーマを取り上げました。
自賠責保険が終了され、どこに行けば良いかわからない方は参考になさってください。。
当院では予約施療の受付を24時間ネットから受付を行っております。
お悩みの方は、是非、ご来院ください。
2019.03.02 Saturday
予約施療の日程について
2019年3月・4月の予約施療の日程について
予約施療では、1日6名様限定で完全予約制となります。
ご予約は前日の17時までとなり、予約方法は予約専用ダイヤル090-3805-6197かホームページの予約フォームから受付可能です。
ネット予約ですと24時間受付ができますので、思い立った時に予約が出来るのおすすめです。
ご予約の日程詳細はこちら
- 五十肩について (12/25)
- 頚椎椎間板ヘルニアについて (12/25)
- 寝違えについて (05/02)
- 交通事故の後遺症について (03/03)
- 予約施療の日程について (03/02)
- 当院の施術時間とお休みについて (2)
- お休みのお知らせ(年末年始・お盆休みなど) (12)
- 当院の取り組み (9)
- お悩み相談室 (3)
- 運動療法、ご利用者様のお声 (2)
- 皆様からの質問 (1)
- 健康について (26)
- 深江接骨院/ふかえクリニカルラボホームページ (1)
- 当院の役割について (1)
- 勉強会 (8)
- 予約施術について (2)
- December 2019 (2)
- May 2019 (1)
- March 2019 (5)
- October 2017 (2)
- June 2017 (1)
- April 2017 (1)
- January 2017 (4)
- April 2016 (3)
- September 2015 (5)
- July 2015 (3)
- February 2015 (1)
- December 2014 (2)
- May 2014 (1)
- April 2014 (2)
- March 2014 (3)
- February 2014 (1)
- December 2013 (1)
- November 2013 (2)
- October 2013 (1)
- August 2013 (1)
- July 2013 (5)
- May 2013 (1)
- April 2013 (3)
- February 2013 (2)
- January 2013 (1)
- December 2012 (2)
- November 2012 (6)
- October 2012 (4)
- September 2012 (5)
- August 2012 (7)
- July 2012 (3)
- June 2012 (5)